2013.09.05 風立ちぬ
夏休み中に、長女と「風立ちぬ」を観て来ました。彼女にはまだ難しいかなぁと思ったのですが、まあなんとか分かるだとうと。
ロマンスとして観る方もいるでしょうし、飛行機マニアとして観る方もいらっしゃるでしょう。僕はやはりもの作り手としての視点から。
泣けた。戦争に負けると判っていても、全身全霊打ち込む姿が。身近なことを懸命に努力せねば。
さて、自分より若い世代にとって、自分の仕事は憧れや希望になり得るのか。
人生において創造的な時間は10年か。自分はこれからか、もう過ぎてしまったか。焦る。寝ている時間ないなぁ・・・しっかり寝ちゃってるなぁ。
最近また、設計事務所時代の所長が夢枕に出てくるなぁ、「落合!こんなんじゃだめだっ!」って相変わらず夢の中で怒られてます。完全にトラウマですね。抜けません。
>ochi
シェアファクトリー入居者募集のお知らせ