2008.12.11 ライトの建築
写真は先日出席した、結婚式の会場「明日館」。
ホールから外の庭を眺めると、独特の造作が施された
窓を見ることができます。
普通ならステンドグラスを入れてしまいそうなこの部分。
普通の板ガラスでも、これだけの雰囲気を演出することが
できるのです。ライト独特の装飾ですね。
逆光ですが、逆に格子のフォルムが浮かびあがります。
現代でこのような造作を施すと、手間が掛かり
とても高いものになってしまいます。残念ですね。
今では高性能なペアガラス入りのアルミサッシが
一般的ですから、開口部でこのような独特な個性を出すことは
不可能です。
性能を優先するならば、全国津々浦々
均一な風景が広がってしまうのも
日本ではしょうがないのかもしれません。
ゆっくりこの建物の話を書きたかったのですが
なかなかゆとりがありませんでした。
もう少しいろいろ写真をお見せしたいと思います。
>ochi
Kaneda*mokko年末年始のお休みのご案内です。
2008年12月27日〜2009年1月5日
6日より通常通りの営業です。年明けも納品が暫く続きますので、ご注文をお考え下さる場合は
お時間に少し余裕をもって、お問合せ下さいね。打合せも、何回かかかる場合があるのです。
*HPリニューアル&12月の更新です。12月は「#035 圓城寺本堂」、「#036 W-house」をアップです!
+Kaneda*mokko HP+